えびすま(恵比寿スマイルズ)

こんな発達の悩み
ありませんか?

言葉の発達が遅い。言葉の発達を促す療育が必要。ソーシャルスキルトレーニングが必要。学習支援が必要。児童発達支援施設に相談してみたい。発達障害を療育施設に相談したい。

✅発達検査で遅れがあった

✅あまりしゃべらない

✅語彙が少ない(2〜3語文が出ない)

✅滑舌がよくない

✅特定の音(サ行, ラ行など)の発音が苦手

✅インターナショナルスクールに通っていて日本語が不安

現代の環境変化が言葉の発達に影響している!?
今の子ども達が育つ環境は、平成や昭和に子ども時代を過ごした私達とは大きく異なっています。 生活はますます便利になっていますが、子どもの発達を促す環境が失われてしまっている…という点も忘れずに意識を向ける必要があります。
たとえば、スマホやタブレットでの動画視聴は、子どもが言葉を聴いたり、他者とのコミュニケーションを取ったりする機会を奪ってしまいます。 ひと昔前までは、家族でレストランに行けば、親は子どもに目を向けて会話をしながら料理を待ち、子どもがグズッた時は抱きかかえながら言葉をかけてあやしていました。 しかし、今はレストランに行っても子どもが無言で動画を見ている場面を見かけることが多くなりました。
ここでお伝えしたいのは、子どもに動画を見せることの善し悪しではなく、今の子ども達は「言葉を聴く機会」や「コミュニケーションの機会」が圧倒的に減ってしまっているという事実です。 言葉を投げかけられる機会が少ない子どもは、言葉を身につける機会も少なくなってしまいます。
大事なのは、Youtubeで聞こえてくる音声や保育園の先生がクラス全員に話しかける言葉ではなく、「その子自身に向けて直接話しかけるコミュニケーション」です! 子どもの目を見ながら「今、私はあなたに話しかけているよ!」という想いで言葉かけをすること。このコミュニケーションをいかに多くできるかが発達を促すポイントになります。
そうは言っても、日常生活の中で仕事や家事をこなしながら、子どもと全力でコミュニケーションを取る時間をつくるのは非常に難しいと思います。 そんな時こそ、”えびすま”を活用してみてください!
私達は、「保育施設では難しい1対1のコミュニケーション時間」「ご家庭で足りない言葉かけの量」「ひとりひとりの個別課題への対応」を行いながら、お子様の発達をサポートしています!
えびすま、恵比寿スマイルズ

"えびすま"は
1〜2歳児向けプログラム
気になる発達の遅れを
集中的にサポートします!!

1歳、2歳のための3つの基礎訓練


ことばの
練習&訓練

言葉の発達を促すトレーニングを行う
発声を促す筋肉運動、視覚と聴覚を使った語彙の習得、2語文3語文の促し、場面に応じた感情表現の理解と使用など、発達の状況に応じた個別の発達サポートを行っています。


手先を使った
巧緻動作訓練

手先・指先の器用さは脳の発達と関連すると言われており、日常生活で不足しがちな細かい指先の動作訓練を行なっています。


ソーシャルスキル
トレーニング

自立活動区分6区分27項目を指標に、コミュニケーション(言語の形成と活用)と人間関係の形成(他者とのかかわりや集団参加の基礎)を軸にしたSST活動を行なっています。
語彙を増やす。画像・映像を見ながら発音と言葉かけを行い、年齢に応じた語彙力を育てる。口の体操。顔の体操やにらめっこ等を通して発話に必要な筋肉を動かす。コミュニケーション。言葉かけから始まり発達状況に応じて挨拶や自己紹介、質問の受け答えをする。図形と手遊び。特徴的な形の教材を用いて遊び感覚で手先・指先を動かしながら図形認知を育てる。数字と手遊び。手先・指先を使って教材を動かしながら数字や数の概念を学ぶ。描く、書く。自由に「描く」ことから、段階的に一本線、波線、円などを「書く」といった運筆練習を行う。SST。ソーシャルスキルトレーニング。複数人で一緒に活動をして他者(お友達)との関わりを意識できるように促す。運動(体操)。体を動かすことで体幹を鍛えると共に「学び」と「運動」のバランスを整える個別課題。ご家庭の教育方針やお子様の発達状況に応じて個別のニーズに対応します。

体験クラスご相談

下記よりご連絡ください♪

1〜2歳向けプログラムは

【平日午前中】に

開催しています^^

 

ご利用可能な時間

療育時間
午前クラス

9:10〜12:15

午後クラス

14:00~17:05

※途中参加・途中退出もOK!柔軟なスケジュール対応します

よくあるご質問。Q&A。見学の際に兄弟を連れて行っても大丈夫でしょうか?はい、お連れ頂いて大丈夫です。保護者も一緒に参加するのでしょうか?原則として母子分離のクラスとなります。ご希望に応じて見学して頂くことは可能です。1〜2歳でも療育は必要でしょうか?お子様の発達で気になる点があれば、早めの療育をおすすめします。えびすまは幼児教室の要素も取り入れており、明確な発達の遅れがないお子様にも対応した内容となっております。週に何回くらい通うのがいいでしょうか?えびすまとしては、週3日以上をおすすめしています。週3日以上の場合、お子様の伸びが早い傾向にあるため。

見学 & 体験

予約はこちら♪

▼▼▼